Excelマクロ 自動実行・自動終了②
wp-datacare
自動実行・自動終了のExcelマクロで、エラーが発生した場合
そのままではプログラムが中断した状態になります。
そのようにならない、エラーに負けないコードを解説します。
自動実行の場合は、基本完全自動化となります。
異常がない場合、決められた日時に処理が実行されます。
私がお客様の自動実行プログラムの場合、365日 毎日毎日帳票を作成する処理を行います。
エラーが発生した時が一番困ります。
異常が出た時には、とりあえずそのプログラムを終了させます。
プログラム終了直前に、私(管理者)宛にエラーが発生したことをメールを送ります。
今回は、そのエラー処理と管理者にメールを送るやり方を解説しています。
今回メールを送るコードは以前解説した『Excelマクロ(VBA)メール送信 Outlook不要』を使っています。

ABOUT ME